優海の畑で出来たじゃが芋を掘りました
今年のは大きくて、利用者の皆様も大変喜んでおられました
優海の畑で出来たじゃが芋を掘りました
今年のは大きくて、利用者の皆様も大変喜んでおられました
本日、御所浦で鬼火焼きがありました。
鬼火焼きとは、正月の松飾り、しめ縄等を家々から持ち寄り一箇所に積み上げて燃やす事です。鬼火焼きの火にあたったり、残り火で鏡餅を焼いて食べれば、その1年間健康などの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣を祈る民間伝承行事です。
利用者様と一緒に見学してきました
新年明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
元旦のメニューです