2025年0月

諏訪宮秋季例大祭

2025年10月12日

今日は下津浦の祭りがありました。

地元の祭りという事で、お昼はご馳走を食べました。

ノンアルコールのビールを飲んで美味しそうに食べられていました。

昼から祭りに参加!

人も多く賑わっていました。見どころも多く利用者の方も

来年も参加したいとの声も多かったです。

来年も参加できたらと思っています。

マンドリンクラブ 春の風様

2025年9月20日

椿の敬老会にマンドリンクラブの春の風様が来て下さいました。

近所の方も演奏を聴きに来られました。

椿の管理者よりあいさつがあり、演奏へと移っていきました。

春の風様の演奏で歌いました。

演奏後は、利用者様から感謝状等を贈呈しました。

マンドリンクラブの春の風様と記念撮影しました。

マンドリンクラブの春の風様のおかげで凄く良い敬老会になりました。

ありがとうございました。

敬老会

2025年9月20日

9月15日に敬老会を行いました。

お化粧をされました。

昼食の様子です。

皆さん、ほとんど、食べてしまわれました。

おやつ時に手作りケーキとフルーチェを頂きました。

皆さんに記念品を贈りました。

記念品は箸とスプーンでした。

最後に皆さんで記念撮影を行いました。

いつまでもお元気でお過ごし下さい。

椿の敬老会にマンドリンクラブの春の風様が来て下さいました。

その様子は、別の投稿でご覧下さい。

 

 

8月の誕生会

2025年8月17日

8月10日に90歳(卒寿)になられる利用者様の誕生会を行いました。

次男様も参加され、皆さんとお祝いしました。

次男様も誕生会にされ、大変喜んでおられました。

いつまでお元気で長生きして下さい。

 

 

記録的大雨🌧️

2025年8月12日

更新が遅くなり、申し訳ございません。

2025年8月11日 線状降水帯の発生で記録的な大雨になりました

栖本も10日の夜から高齢者等避難がはじまり翌朝には段階を踏んで緊急安全確保のレベルまで引き上がりました

 

遊鳥の公用車からスタッフの自家用車までも浸水。

 

テラス側は河内川が氾濫して田んぼも川もわからないほどに。

遊鳥は、停電が10時〜17時まで続きました。

被害は浸水と停電くらいでした。

浸水が落ち着いてから社長とホーム長が駐車場の泥などの片づけをしていただきました。

↑今朝の様子

今日(08/12)もホーム長とスタッフが泥掃除をされました。

利用者様の皆様には、お変わりなく安全でした。

あまり見ない光景で河内川の濁流をガラス越しに見入っておられました。

まだ上天草市は土砂崩れなどあっているそうです。

皆様お気をつけくださいませ。

7月の誕生会

2025年8月10日

7月30日に90歳(卒寿)になられる、利用者様の誕生会を行いました。

この日は、高戸婦人女性様にも祝って頂きました。

多くの方から、祝って頂き喜んでおられました。

いつまでも、お元気にお過ごしください。

高戸婦人女性会様の慰問

2025年8月10日

7月30日に高戸婦人女性会様が踊りなどを披露されました。

座ったままですが、踊ったり、歌ったりされ、楽しく過ごされました。

感動され、涙ぐまれる利用者様もおられました。

最後に感謝状と贈呈品を利用者様から渡し、記念撮影をしました。

 

高戸婦人女性会の皆様、楽しいひとときをありがとうございました。

 

椿開設9周年

2025年7月17日

令和7年7月15日、開設9周年を迎える事ができました。

利用者様にご協力を願い、飾り作りをお願いしました。

色塗りや切り取りや貼り付けを手伝って下さいました。

昼食時の様子です。

美味しく食べて頂けたと思います。

昼食後は、皆さんでカラオケをしました。

最後に記念に集合写真を撮りました。

開設9周年を無事に迎える事が出来て、嬉しく思います。

椿を応援して下さっている皆様、本当にありがとうございました。