更新が遅くなり、申し訳ございません。
2025年8月11日 線状降水帯の発生で記録的な大雨になりました
栖本も10日の夜から高齢者等避難がはじまり翌朝には段階を踏んで緊急安全確保のレベルまで引き上がりました
遊鳥の公用車からスタッフの自家用車までも浸水。
テラス側は河内川が氾濫して田んぼも川もわからないほどに。
遊鳥は、停電が10時〜17時まで続きました。
被害は浸水と停電くらいでした。
浸水が落ち着いてから社長とホーム長が駐車場の泥などの片づけをしていただきました。
↑今朝の様子
今日(08/12)もホーム長とスタッフが泥掃除をされました。
利用者様の皆様には、お変わりなく安全でした。
あまり見ない光景で河内川の濁流をガラス越しに見入っておられました。
まだ上天草市は土砂崩れなどあっているそうです。
皆様お気をつけくださいませ。