11月4日に92歳になられる、利用者様の誕生会を行いました。






皆さんから祝ってもらい、涙流されていました。
これからも元気でお過ごし下さい。
0年0月 11月4日に92歳になられる、利用者様の誕生会を行いました。






皆さんから祝ってもらい、涙流されていました。
これからも元気でお過ごし下さい。
10月19日、高戸神社祭がありました。
ホーム前を通られた様子です。






椿に獅子舞が来てくれました。




10月11日に利用者様の運動会を行いました。
管理者より挨拶があり、皆さんで準備体操をしました。


釣り大会を行うにあたり、利用者様が準備をして下さいました。













皆さん上手に釣り上げておられました。
次は、皆さんで玉入れを行いました。



皆さん喜んでおられたので、とても良かったです。
椿の敬老会にマンドリンクラブの春の風様が来て下さいました。
近所の方も演奏を聴きに来られました。
椿の管理者よりあいさつがあり、演奏へと移っていきました。





春の風様の演奏で歌いました。
演奏後は、利用者様から感謝状等を贈呈しました。



マンドリンクラブの春の風様と記念撮影しました。

マンドリンクラブの春の風様のおかげで凄く良い敬老会になりました。
ありがとうございました。
9月15日に敬老会を行いました。
お化粧をされました。



昼食の様子です。







皆さん、ほとんど、食べてしまわれました。
おやつ時に手作りケーキとフルーチェを頂きました。





皆さんに記念品を贈りました。







記念品は箸とスプーンでした。
最後に皆さんで記念撮影を行いました。

いつまでもお元気でお過ごし下さい。
椿の敬老会にマンドリンクラブの春の風様が来て下さいました。
その様子は、別の投稿でご覧下さい。
8月10日に90歳(卒寿)になられる利用者様の誕生会を行いました。
次男様も参加され、皆さんとお祝いしました。







次男様も誕生会にされ、大変喜んでおられました。
いつまでお元気で長生きして下さい。
7月30日に90歳(卒寿)になられる、利用者様の誕生会を行いました。
この日は、高戸婦人女性様にも祝って頂きました。





多くの方から、祝って頂き喜んでおられました。
いつまでも、お元気にお過ごしください。
7月30日に高戸婦人女性会様が踊りなどを披露されました。













座ったままですが、踊ったり、歌ったりされ、楽しく過ごされました。
感動され、涙ぐまれる利用者様もおられました。
最後に感謝状と贈呈品を利用者様から渡し、記念撮影をしました。
高戸婦人女性会の皆様、楽しいひとときをありがとうございました。
令和7年7月15日、開設9周年を迎える事ができました。
利用者様にご協力を願い、飾り作りをお願いしました。










色塗りや切り取りや貼り付けを手伝って下さいました。



昼食時の様子です。







美味しく食べて頂けたと思います。
昼食後は、皆さんでカラオケをしました。




最後に記念に集合写真を撮りました。

開設9周年を無事に迎える事が出来て、嬉しく思います。
椿を応援して下さっている皆様、本当にありがとうございました。
7月7日に七夕会を行いました。
皆さんで手分けをして、飾りをつくり、飾りました。


昼食はそうめんでした。

玄関に飾った七夕を見ながら、おやつを食べました。
その後、皆さんで歌を歌い、たのしまれました。








皆さんの願い事が叶うといいですね。