先日、3月3日は雛祭りという事で、食事会を開催しました😄
ちらし寿司作りを利用者の方も手伝って下さいました😊
昼食メニューは、ちらし寿司、煮しめ、菱餅風ゼリー、吸い物でした☺️
優海の壁紙も雛祭り仕様に変更しています🤗
先日、3月3日は雛祭りという事で、食事会を開催しました😄
ちらし寿司作りを利用者の方も手伝って下さいました😊
昼食メニューは、ちらし寿司、煮しめ、菱餅風ゼリー、吸い物でした☺️
優海の壁紙も雛祭り仕様に変更しています🤗
優海の日常の生活風景です😊
食材の下処理や、ちり紙折り等を手伝って頂いています☺️
風船バレーを、皆様一緒に楽しんで参加されています😄
1月は3名の利用者様が誕生日を迎えられました😊
1名の利用者様は88歳になられ、黄色の帽子、ちゃんちゃんこを着て頂き米寿のお祝いをしました☺️
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月という事で昼食は豪華になりました😄
メニューは、赤飯、巻き寿司、オードブル、鯛の刺身、雑煮、干し柿です😊
利用者の皆様も喜んでおられたので、良かったです🤗
本日は、大晦日という事で夕食は蕎麦等を提供しました😊
夕食メニューは混ぜご飯、鯛の刺身、煮しめ、蕎麦でした😊
今年もご家族の方、関係者の方々、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
本日、24日はクリスマス・イブという事で優海の掲示物も変更しました😊
昼食メニューもクリスマス仕様で、おにぎり、鶏の唐揚げ、スパゲッティ、サラダ、吸い物でした😄
本日、利用者様が98歳の誕生日を迎えられました😄
優海からも誕生日プレゼントを贈らせて頂きました😊
昼食メニューは、赤飯、刺身、白身魚のフライ、オレンジムース、吸い物でした😊
ケーキ、オレンジムースは担当職員の手作りです🤗
先日、10月8日は利用者様の96歳の誕生日で、食事会を開催しました😊
優海からプレゼントを贈らせて頂くと喜んでおられました😄
昼食のメニューは、赤飯、鯛、鯵の煮付け、玉子巻き、吸い物、フルーツゼリーでした😊
ケーキは職員の手作りです🤗
9月16日に91歳の誕生日でしたが、利用者様の体調不良で延期していた誕生日会を先日行いました😊
プレゼント、ケーキを見ると喜んでおられました😄
ケーキは担当職員の手作りです🤗
昨日は十五夜という事で利用者様と一緒にススキを取りに行き、お団子も用意しました😄
残念ながら、雲に覆われて月は見えませんでした😂
ですが、お団子とススキを見て利用者様が「今日は十五夜かい?」と言ってもらえたので、少しでも十五夜の気分を味わって頂けたようで良かったです😊