先日のネギの苗植え、大根の種まきに続き、じゃが芋植えをしました😊
今年5月の収穫量は少なかったので、豊作になる様に願っています☺️
先日のネギの苗植え、大根の種まきに続き、じゃが芋植えをしました😊
今年5月の収穫量は少なかったので、豊作になる様に願っています☺️
先日、優海の畑に大根の種まき、ネギの苗植えをしました😊
収穫は2月頃を予定しています😄
昨夜の台風の影響により御所浦では、午前2時〜8時頃までの停電、家の瓦が飛んだり、車の窓ガラスが割れたり等の被害がありましたが、幸いにも優海の被害はありませんでした。支所2階・いさな館が午前10時50分に解放していた避難所を閉鎖するとの事で、午前11時には利用者様全員、無事優海に帰って来られました。
非常に強い台風10号が接近している為、優海の利用者様全員、支所2階・いさな館に避難して頂く事となり、無事避難完了しました。
利用者の方に向日葵や朝顔の貼り絵を手伝って頂きました😊
おかげ様で、立派な貼り絵が出来ました😁
手伝って頂いた利用者の皆様、ありがとうございました😄
今日は優海の壁も昼食も七夕仕様にしてみました😊
七夕の飾りを作って頂いた利用者の皆様、ありがとうございました🤗
今日の昼食メニューです😊
先日、誕生日会を行いました😊
コロナウイルスの影響でご家族の方の同席、職員と一緒にの会食は延期となり後日改めて行う予定です。
担当職員がケーキを作り、プレゼントを贈らせて頂きました😊
インゲン豆のヘタ取り、ゆで玉子の殻むき、玉ねぎの皮むき等、手伝って頂きました😊利用者の皆様、いつも手伝いありがとうございます😁
先日、優海の畑に植えたじゃが芋を収穫しました😊
今回は、腐っていたり小さかったりしたじゃが芋が多々あり、例年に比べると収穫量は少なかったです😭
5月10日は母の日でした😊
優海からも、ささやかですがプレゼントを送らせて頂きました😊