5月15日
倉岳町宮田にある遣迎寺に甘茶をもらいに行きました
お参りする時にスピリチュアルな出来事が、、、、
なんとご来光をパシャリ
このお二人さんには幸運がきそうですね
ホームに帰ってきてから甘茶を頂きました
5月15日
倉岳町宮田にある遣迎寺に甘茶をもらいに行きました
お参りする時にスピリチュアルな出来事が、、、、
なんとご来光をパシャリ
このお二人さんには幸運がきそうですね
ホームに帰ってきてから甘茶を頂きました
5月12日 母の日
日頃の感謝をこめて遊鳥でも母の日を行いました
お母様方にご馳走をしようとしたら「私がするよ」とはりきって巻き寿司を作られました
お昼ご飯はご馳走でした
ゴールデンウィークも今日でおしまいですがあいにくの雨ですね
昨日5月5日『こどもの日』でした
こどもの日はこどもの幸福と母に感謝する。
こどものお祝いだけじゃなくお母さんに感謝という意味もあるそうです
お昼ご飯とおやつはスペシャルメニューに
皆さん頬張って食べられました
最近は天気も良く心地よいので玄関先でティータイム
利用者さんもお手伝いしてもらいました
みんなとわちゃわちゃしながら日光浴
楽しかったようですね
3月3日ひな祭り
ひな祭りメニュー
✴︎ ちらし寿司
✴︎ 海老フライ
✴︎ 刺身
✴︎ ブロッコリーと枝豆のサラダ
✴︎ すまし汁
↑ひな祭り前に利用者様と作った作品
3月13日 お誕生日会
ご馳走にケーキにプレゼントに喜んでおられました
野菜の収穫
遊鳥でできた野菜を一緒に収穫してきました
大量のツワを手️を真っ黒にしながら一生懸命剥いてくださりました
4月1日 花見
2月4日 ふるさと祭り
日曜日にふるさと祭りがあり参加されました
餅投げやライブまで楽しまれました
2月14日 バレンタインデー
バレンタインデーメニュー
✴︎ ごはん
✴︎ ピーマンの肉詰め
✴︎ コンソメスープ
✴︎ 大根サラダ
バレンタインデー
手作りドーナツとキンカンを添えて皆さん美味しそうに食べていました
2月23日 マンドリン演奏
栖本中学校から男子学生がマンドリン演奏してくださいました
「すごいね〜
」と感心されていました
2月10日 86歳誕生日会を行いました
誕生日会ではケーキのロウソクを勢いよく消され楽しまれました
遊鳥からのプレゼントも喜んでもらえて良かったです
節分
遊鳥でも巻き寿司を作ってもらいました
とても美味しく仕上がりました
今年は東北東。皆さん方角関係なく夢中で食べられました
午後からは豆まき
みなさん勢いよく『鬼は外、福は内』と楽しそうにされていました
新年明けましておめでとうございます
新春のお喜び申し上げます
2024年が始まりました
楽しいお正月をお迎えでしょうか
元旦ということで皆様、朝はゆっくりと過ごしていただきました
お昼ご飯はおせち料理&刺身
皆さんおせち料理を見られて『ご馳走や〜
』と綺麗に食べてしまわれました
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も残りわずかとなりました
大掃除は終わりましたか
先日28日餅つきを行いました
前日に餅米を洗っておいて
次の日に餅つき機でお餅を作りました
慣れた手つきでせっせとお餅が完成しました
おやつに ねったくり にして頂きました
今年もあと1日。。。
色んなことがありましたが皆さん全員で年が越せそうです
本年も皆様に大変お世話になりました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい