0年0月

🍠芋掘り🍠✨

2021年10月18日

日増しに寒くなり秋が深まる季節になりました😌🍂

秋といえば、、、食欲の秋。

ということで、遊鳥で育ったお芋を利用者様と一緒に芋掘りを行いました🎶

おやつは遊鳥のお芋を使って大学芋を食べてもらいました🍠

皆様、『美味しかった😋』とペロリ完食されていました

令和3年 💝遊鳥敬老会👏

2021年9月23日

9月23日 みなさまのご健康と長寿を願いまして遊鳥敬老会を行いました😊

男性には、Yシャツ👔にネクタイ 女性は綺麗にお化粧をして💄参加されました✨

そして、写真を撮る際は笑顔になられ、おやつも美味しそうに食べられました👴👵

 

🎂百一賀の祝い🥳🎊

2021年9月18日

一雨毎に秋🍁の深まりを感じるこの頃皆様お元気にお過ごしでしょうか。台風の被害はなかったでしょうか?

9月17日 利用者様が101歳のお誕生日を迎えられました🎉👏

平成21年に入居され一番長く遊鳥で生活して頂いています🥰

ゆっくり今のペースで過ごして頂いて元気に来年の102歳をみんなでお祝いしたいと願っています🌟

 

バレンタインデー🍫💓

2021年2月15日

2月14日はバレンタインデー🍫

遊鳥でもバレンタインパーティーを行いました☺︎

チョコレートフォンデュ♪

みんなでフルーツやミニドーナッツ、マシュマロ好きな食べ物にチョコレートをつけて美味しそうに食べられました🥰

節分👹

2021年2月7日

節分といえば2月3日、今年は124年ぶりに1日早い2月2日に節分となりました。。👹

遊鳥でも2月2日に行いました(^^)

今年は南南東で巻き寿司食べられました♪

お昼からはみんなで集まり、豆まきを行いました

赤鬼に皆さん精いっぱい豆まきされ

豆まきもされている方もいれば落花生を食べている方皆さんたのしそうでした😁

🌅謹賀新年🎍

2021年1月8日

明けましておめでとうございます🎉

旧年中はお世話になりました

楽しいお正月をお迎えでしたか

おせちを食べお屠蘇も呑みお正月をゆっくりすごしました😋

本年も良い年でありますようにお祈り申し上げます

 

遊鳥👨🏻‍🦳敬老会👵🏻🤝💞

2020年9月23日

台風10号で避難しましたが、被害も無くいつもの遊鳥での生活をすごされています❗️
今年はコロナの影響で、栖本町の敬老会も中止となりましたが、10日に遊鳥での敬老会を行いました
男性の方はワイシャツにネクタイ👔、女性の方にはお化粧をしてもらいいつもとは違った雰囲気でしたが、皆さんとても素敵な表情で写真撮影されていました👨🏻‍🦳👵🏻🧓🏻👴🏻


 

台風10号大きな被害も無く通過しました

2020年9月6日

台風10号の直撃が予測されるなか今回は避難することなりました。

避難先は栖本福祉会館で事前に問い合わせをしていたこともあり館内の一室をお借りすることができました。

13:30頃、全利用者様の避難を無事終えることができました。

後は利用者様が安心して避難生活ができるように最善を尽くしたいと思います。

16時 皆様、穏やかに過ごされています😁

21時 夕食を済ませてゆっくりされた後、皆様何事も無く各々の寝床に入り休まれています。

流石に寝つけない方もいますが💦

心配している外の様子は今のところ大した事はありませんが今から風雨が強くなるんでしょうね。

栖本町は深夜1時頃より風雨が強くなり4時頃をピークに窓ガラスが心配になる程の暴風が吹きました。

そんななか、殆どの利用者様は熟睡されました😅

8時 目が覚められた方からモーニングケア後、朝食を食べられています。

12時30分 皆様、無事にホームへ戻られ遊鳥で温かい食事を摂られました。

ホームの建物や設備等にも大きな被害無く利用者様もスタッフもホッと胸を撫で下ろしました。

今回初めて利用者の方々と避難所での避難を経験しました。

この経験を次に活かせるように良かった点、改善点を整理していきたいと思います。