0年0月

紅葉

2019年10月24日

今日の大地は、来月の準備です。

毎月末、お部屋に飾るカレンダーの色塗りをして頂いています。

細かい作業は皆さん結構お好きな様で、1時間以上集中して取り組まれる事もしばしば。

色使いは人それぞれ、拘りもそれぞれ。

同じイラストなのに、ちょっとずつ雰囲気が違います。

出来上がったカレンダーはお部屋に貼り、お風呂や病院受診の予定を書き込んで使われている方が多いようです。

まだ暖かさが残るうちに、本物の紅葉を狩りに行けたら良いのですが…😅

 

下津浦秋まつり🍁

2019年10月13日

この度の台風19号では、関東から東北まで広い範囲で甚大な洪水被害があったとニュースで拝見致しました。犠牲になられた方々のご冥福と、行方不明となられている方のご無事、1日も早い被災地の復興をお祈り致します。

 

さて、此方有明町の下津浦は、多少風が残ったもののスッキリとした青空が広がりました。予定されていた地域のお祭りも無事催され、利用者の皆さんも見物に行かれました。

 


行列が、ゆっくりと近づいてきます。


「まだかなぁ…」


「あ、獅子だ!」
頭を噛んで貰って、無病息災祈願。


最後はお賽銭を上げて、お神輿くぐり。御祓もして頂きました。

昨日は不安そうだった利用者様方の表情も、今日は空と同じように、スッキリ晴れていたように見えました。

台風19号、襲来中。

2019年10月12日

史上最強ともいわれる台風19号が日本列島に襲来中ですが、皆様のお住いの地域はご無事でしょうか?
大空のある有明町は海に面しており、数日前から風が吹き始めました。

昨日は強風、そして今日は暴風です。

F5D1D485-2CF5-4E4B-9300-0414AA741621

台風の進路からは随分と離れていたので然程気にしていなかったのですが、まさかこんなに影響があるとは…!

テレビをつけても台風情報ばかり。利用者の皆様も、神妙な面持ちで見入っていらっしゃいました。

幸い雨は降らず、午後からは日が差す時間もあったりしています。このまま何事もなく過ぎ去ってくれると良いのですが…。

明日は地域の秋祭りも予定されているので、スッキリ晴れてくれるのを願うばかりです。

 

大空・大地 消防訓練実施

2019年9月25日

気温が上がる前の午前9時、令和となって初の消防避難訓練を行いました。

出火元は台所を想定。宿泊中の利用者様も全員参加で、朝食後間もなかったにも関わらず迅速な避難にご協力頂き、無事に訓練を終えることが出来ました。

 

避難を終えた後は、消防の方のご指導を受けながら消火器の訓練。

 


利用者様も、職員の補助で訓練に参加されました。

数年前までは軽かった消火器も、今では持ち運ぶのも一苦労……そんな様子が窺える1枚ではないでしょうか。

 

 

 

これから涼しくなり、乾燥した季節がやってきます。

今日の訓練の成果を実践で発揮する…なんて事の無いように、防災には日々気をつけたいと思います。

令和初・中央防災点検 実施

2019年9月14日

本日は、令和となって初の防災点検が行われました。

大地・大空共に、各所に取り付けられた煙感知器とスプリンクラー、そして警報ベルと通報専用電話…全ての防災機器点検が終わり、いずれも異常なしとのこと。

ホッとひと安心、これからも施設を見守ってくれそうです😊

 

そうそう。

警報ベルの点検の時、「大きな音が鳴りますけど、ビックリせんで下さいねー。」と(ほぼ直前に)お伝えしたのですが……

「ばッ‼️たまがったぁー…😵」
「…うん、だけん大きか音の鳴りますて言うたですたい。」

そんな私ととある利用者さんのやりとり。
今日も笑いの絶えない1日です。

もうすぐ9月なので…

2019年8月28日

秋の準備、進行中です。
大地では皆さんのお部屋に9月のカレンダー!お月見のイラストを、思い思いの色で塗って下さいました。
そして肝心な着色作業中の写真を撮り忘れました💦

大空では秋の味覚作成中です!どんな完成形になるのか…乞うご期待!