グループホーム椿は、7月15日で開設5周年を迎えました。利用者様、御家族様方には、感謝申し上げます。
5周年に向けて、利用者様と飾り作りをして、リビング内を飾りました。




昼食後は余興を行いました。






パン食い競争は大きいパンから取られていました。


輪投げでは、的に向けて、投げ終わった後は皆さん笑顔でした。
この続きは(その2)へ
0年0月 グループホーム椿は、7月15日で開設5周年を迎えました。利用者様、御家族様方には、感謝申し上げます。
5周年に向けて、利用者様と飾り作りをして、リビング内を飾りました。




昼食後は余興を行いました。






パン食い競争は大きいパンから取られていました。


輪投げでは、的に向けて、投げ終わった後は皆さん笑顔でした。
この続きは(その2)へ
7月7日のリビングの風景です。

皆さんで協力して作って飾りました。
昼食も一部手伝って頂きつくりました。

5月25日に86歳になられる方の誕生会を行ないました。



サングラスに決めポーズ、良い写真がとれました。これからもお元気にお過ごしください。
本日、5月23日、74歳の誕生日を迎えられた方の誕生会を行いました。




昼食は、赤飯を食べ、誕生会では、皆さんで歌を歌ってお祝いしました。
本日、5月20日、誕生日を迎えられ86歳になられ、みなさんでお祝いをしました。昼食はちらし寿司を頂きました。




みなさん、美味しく、食べられました。
おやつ時に誕生会を行いました。


ロウソクの火が消えるのは一瞬でした。


誕生日プレゼントを受け取られ、喜んで下さいました。
皆さんと歌われ、楽しい誕生会になりました。
5月9日は、母の日でした。椿からカーネションをプレゼントさせて頂きました。


昼から皆さんでケーキ作りをされました。途中、つまみ食いをしながら、楽しまれていました。



スポンジケーキにクリームを塗り、イチゴとみかんで飾り付けをしました。




出来上がり

苦労して作ったケーキは一瞬でなくなりました。
昨日は、子供の日でした。数日前からリビングに鯉のぼり🎏を飾りました。


掲示板の鯉のぼりや花は、利用者様が作って下さいました。


4月20日に白嶽森林公園(姫戸町)へツツジを見てきました。



綺麗ね、と喜ばれていました。
4月24日、昼食の準備でいなり寿司を作りました。




皆さん美味しいと食べられました。
先月、花見に行って来ました。天気もよく綺麗でした。

皆さん、見惚れていらっしゃいました。
きれかな、よかな、と喜ばれていました。