早春の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした面会制限等、ホームの方針にご理解とご協力を頂き心より御礼申し上げます。
令和5年3月3日、病床使用率の改善及び、新規感染者数が減少傾向にあることから熊本県のリスクレベルが1 となりました。つきましては令和5年3月13日より、面会制限を解除させていただきます。
以下、厚生労働省が示した専門家組織の見解を記載しますので、ご利用者との面会や外出・外泊の際は「感染防止の五つの基本」②③④をお守りください。
地域の流行状況に関心を持ち、自身や身近な人、社会を感染症から守る
② 場に応じたマスク着用や、せきエチケット
③ 3密(密閉、密集、密接)の回避や換気
④ 手洗い
⑤ 適度な運動と食事
●訪問者の面会は許可できる
●医療・介護従事者の旅行や外食を制限するべきではない
今後とも当ホームは、ご利用者の安全とご家族の安心を確保するため、感染状況を注視しながら、その状況に応じて速やかな対策を講じてまいります。引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。