今日は雛祭りなので、昼食を工夫してもらいました。
見てビックリされていました。
今日は雛祭りなので、昼食を工夫してもらいました。
見てビックリされていました。
3月に入り、昼間は随分と暖かくなってきました。それでも朝晩は冷える日もありますので、体調管理には要注意⚠️
最近は玄関の外へ出て日向ぼっこをする時間も持てるようになりました🤗
さて、そんな日々を過ごしている大空と大地ですが、今日は桃の節句ということで、食事会を開催しました。
料理も朝から女性職員3人で頑張りました!
どうですか?可愛いでしょ?😊
巻き寿司でお内裏様、稲荷寿司でお雛様を作ってあるんですよー😆
利用者の皆様からも、
「みぞかぁー!」 「ご馳走ねぇ!」
と言葉を貰い、ホッと一安心で御座いました😁
食事の様子も、少しだけご紹介します。
食事会には欠かせないノンアルコールビールで乾杯して、楽しい時間となりました。
本日は雛祭りという事で、壁も雛祭り仕様に変えました😊
昼食メニューは、ちらし寿司、煮物、吸い物、牛乳寒天でした😊
今日は2月生まれの方の誕生会を行いました。
昼食はちらし寿司や茶碗蒸しなどで、喜んで食べられていました。
ロウソクの火を消され、手を叩き喜ばれました。
プレゼントを手にされ、きめポーズ。
2月14日はバレンタインデー🍫
遊鳥でもバレンタインパーティーを行いました☺︎
チョコレートフォンデュ♪
みんなでフルーツやミニドーナッツ、マシュマロ好きな食べ物にチョコレートをつけて美味しそうに食べられました🥰
節分といえば2月3日、今年は124年ぶりに1日早い2月2日に節分となりました。。👹
遊鳥でも2月2日に行いました(^^)
今年は南南東で巻き寿司食べられました♪
お昼からはみんなで集まり、豆まきを行いました
赤鬼に皆さん精いっぱい豆まきされ
豆まきもされている方もいれば落花生を食べている方皆さんたのしそうでした😁
令和3年2月2日は、124年ぶりの節分になるそうです。
グループホーム椿では、2月3日に豆まきを行ないました。
各々、お面をつけピースサイン✌️、お面の色は各自、塗られました。
鬼に向かって、力一杯投げて、命中したり、しなかったり。
本日2月2日は節分。なんと124年振りなのだそうですが、皆様ご存知でしたか?
地球の公転と暦のズレが原因らしいのですが、ちょっと難しかったのでコチラをご参照ください😅
さて、お正月以来静かな日常を送っていた大空と大地ですが、今日はちゃんとやりました。豆まき!
男性の利用者様と職員が鬼役となり、落花生を投げて厄祓いをしました。
歳の数だけ豆を食べないといけないそうですが…数が数なだけに、そして昼食前というタイミングもあって少しだけ食べることに。
昼食はもちろん、
巻き寿司が出ましたー!
今年の方角は南南東だそうですが、皆さん食べることに夢中で南南東向いて貰えませんでした😅
明日からいよいよ本格的に春となります。徐々に暖かくなっていくのだろうと思いますが、桜が咲いたら今年こそお花見に行きたいものです。
地球の公転周期の関係で本日、2月2日が節分でした。2月2日が節分になるのは、124年ぶりだそうです😅
優海では、新聞紙を丸めて豆を作り豆まきをしました😊
15時のおやつは、調理担当者が恵方巻きに見立てて恵方ロールサンドを作って下さいました😊今年は南南東の方を向き、恵方ロールサンドを食べられました🤗
拝啓 大寒に入り寒さが身にしみるこの頃でございますが、皆様におかれましてはお変わりなくご健勝のことと存じます。
新型コロナウイルス感染症の状況も日に日に悪化の一途をたどり、熊本県のリスクレベルも最上位の厳戒警報で推移しております。県内の介護事業所や医療機関においても大規模なクラスターが発生しており、 重症化するリスクの高い高齢者が多く利用している介護事業所でいったんクラスターが発生すれば医療崩壊にもつながる恐れがあると懸念されています。
当ホームの対応としまして、県が推奨する民間の検査機関である、「株式会社CIS」と契約を交わし、いつでもPCR検査を受けられる体制を整えました。この事は、いち早く感染を察知しご利用者やスタッフの安全を確保するための取り組みです。以下のいずれかの条件に該当する場合は、PCR検査(※実費として18,000円(税別)/1回)を受けて頂くこととなりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。
加えて、2月中にはリビングや食堂といった公共のスペース及び、ご利用者の居室・宿泊室に換気設備を設置いたします。感染対策には定期的(1時間に5分~10分程度)な換気が重要とされていますが、窓の開放や外気を嫌がるご利用者への対応となればと考えています。
今後ともご利用者やご家族にご安心いただけるよう、出来る限りの対策を講じてまいります。